〒188-0011 東京都西東京市田無町3-1-13 ラ・ベルドゥーレタナシ102
  • 特大
  • 大
  • 標準

日帰り白内障手術について

はじめに

医療技術の進歩によって白内障手術の安全性は飛躍的に向上し、手術の受け方も「入院手術か日帰り手術か」を選べるようになりました。また、術後の経過も、単に視力を取り戻すというだけでなく、ご本人の必要性にあわせ、「手術後にどこに焦点を合わせるか」を選ぶこともできます。
ここでは、当院が行っている日帰り白内障手術を踏まえて、「白内障(はくないしょう)」、及び「白内障手術」について、また「非球面眼内レンズ」についてご紹介致します。

白内障(はくないしょう)とは

白内障

白内障とは、物を見るときにピントを調節する水晶体が濁る目の病気です。白内障は加齢によるものが多く、そのほとんどが老人性白内障です。個人差はありますが、60歳~70歳を過ぎると、水晶体の濁りが徐々に強くなり、やがて視界が白くかすんだように見えます。

白内障自体は、そのままにしておいても大きな問題になることは殆どありません。白内障は薬では治りませんので、一般的には日常生活に不便さを感じた段階で手術を検討します。

非球面眼内レンズとは

非球面眼内レンズは、以前の眼内レンズに比べ、収差(光のにじみ)を抑えることで夜間の見え方を向上する効果が期待できます。当院ではすべての眼内レンズにおいて非球面タイプを採用し、特に夜間に車を頻繁に運転することが必要な患者様においては、満足な結果を得ています。

白内障Q&A(当院のケースを踏まえて)

それでは実際に、患者さんから良く受ける質問にお答えする形で、白内障について順次ご説明させていただきます。また、当院の日帰り白内障手術のガイドラインはこちらをご覧ください。

Q1)最近、視界が霞み物が見えづらくなってきたのですが、私は白内障でしょうか?

白内障が進んでくると、「視界の霞」や「光の眩しさ」といった症状を自覚することがあります。しかし、ただ霞んで物が見えづらくなってきたという症状だけでは白内障とは断定できません。眼底の病気や、緑内障やドライアイでも同様な症状を訴える場合があります。ですから、まず適切な診断を受けることが重要です。白内障は主に、先天性白内障、外傷性白内障、老人性白内障が代表的です。中でも白内障の多くは老人性白内障です。老人性白内障は、白髪やしわが増えるのと同様に、目の中のレンズ(水晶体)が加齢と伴に濁ってくるものです。

Q2)白内障という診断を受けたのですが、どのような治療が必要となりますか?

目薬などの対症療法もあります。しかし、白内障の進行を遅くする効果はあるかも知れませんが、白内障自体が完治することはありません。現在では、手術が一般的な方法となっています。水晶体に超音波をかけて水晶体の中身(白内障の混濁しているところ)を溶かして吸引します。水晶体をとっただけでは、ピント合わせができないので、水晶体が入っている袋(嚢)に人工のレンズ(眼内レンズ)を挿入します。この「超音波水晶体乳化吸引術」と「眼内レンズ挿入術」を合わせた手術が一般的で、眼科医療において日常的に行われています。

Q3)いつ白内障の手術を受ければ良いのですか?

白内障は早期治療が必要なものではなく、ある程度放置していても別の病気に進展したりする心配はほとんどありません。ですから、手術を受ける時期は、患者様の日常生活を考えていただき、今の見え方が「不便」か「不便でないか」で判断して頂いてかまいません。白内障自体の症状が重くても、「不便さの訴え」が弱い人もいれば、逆に白内障自体の症状が軽くても「不便さの訴え」が強い方もいます。例えば、眼鏡やコンタクトをつけても視力があまり向上せず、運転免許の更新(0.7以上の視力)が難しくなったなどの理由で白内障手術を受ける方もいます。現在は、医療技術も進み手術は「日帰り(入院しない)」で行うことも可能です。

Q4)手術は「日帰り手術」と「入院手術」と、どちらを選択すれば良いですか?

白内障手術は、その成功率と安全性が飛躍的に向上しています。入院施設を備えた大学病院でも、全身状態に問題がなければ日帰りで白内障手術を行っています。入院することで、逆に痴呆が進んでしまったり、慣れない入院環境で体調を崩してしまったりすることもあり、日帰りで手術を受けた方が心身に負担がかからない場合もあります。安全性を最大限に配慮した上で、ご自身の心や体に一番負担がかからない方法を選択するのが良いでしょう。

Q5)日帰り白内障手術は、どのような流れで行われますか?

白内障手術の前に、事前の検査が必要です。検査では、他に目の病気がないかを調べたり、また眼内レンズの度数を決める検査を行います。その他に、血液検査によって全身の健康状態を調べます。検査の結果、手術が可能と判断した場合は、実際の手術日程を決めます。手術は片目ずつ行います。手術当日の所要時間は約60~90分ですが、実際に手術室に入っている時間は20分程度です。翌日に検診が必要です。

Q6)白内障手術で痛みはありますか?

痛みの感じ方には個人差がありますが、手術中は麻酔(部分麻酔)が効いていますし、白内障は開切する部位が小さい低侵襲の手術であるため、手術後も多くの方は特別な痛みを感じることはないでしょう。手術当日は多少の圧迫感や鈍い痛みを感じる方もいますが、翌日にはそれも解消する方がほとんどです。

Q7)白内障手術後に何か注意することはありますか?

手術終了後は片眼に眼帯を行いますので、少し不自由になります。転倒などにお気をつけ下さい。帰宅後は、ゆっくりお休みになるのがよいでしょう。また、目を強く押さえたりしないようにご注意下さい。